教員の給料は安定し、物価は上昇。生活が厳しくなるのは当たり前です。自分の生活は自分でよくしていくしかないのです。
教員には「安定」という強みがあるので、副業にチャレンジするのにリスクは全くありません。
副業を成功させるために大切なことは努力ではなく、
方向性!
教員の副業の方向性確認① 価格は1000円
月20万を稼いだ私が教員が副業を始めるときの方向性を確認し、月5万や月10万達成のお手伝いをさせてもらいます!!
価格は1000円でやらせてもらっています。
教員の副業の方向性確認② 評価は🌟5
2023年3月12日現在2件の受注をいただいております。お二方とも評価「5」を付けていただいております。まだ受注件数は少ないですが、お一人お一人に満足していただけるようなアドバイスをしていけたらと思います!
教員の副業の方向性確認② 実際のやり取り
どんなやり取りをするのか心配な方も多いと思いますので、実際のやり取りの一部を紹介させていただきます。
公務員=副業はダメという考えが根強いのでどうすれば良いのかと色々考えていたところ、こんたさんに辿り着きました☺️
(中略)
②稼ぎたい金額が1番悩みどころです。 今自分なりに色々と調べたところの知識だと、 育休などで会社からの給与がない場合、所得税の申請がいらないのが年間48万円以下の所得、住民税の申請がいらないのが年間45万以下の所得ということでした。(あっているのか不安ですが) 上限を超えて働いた場合、所得税がかかってきたり保育料が上がってしまったり、旦那の扶養から外れたりというリスクがあると考えると、せっかく働いても損だなと感じています。 その情報が正しければ育休中は年間45万以内、つまり月に4万弱くらいなのかなと思っています。 こんたさんは月に20万円副業で稼がれているということですが、税金のことはどうされているでしょうか?💦
丁寧に教えてくださりありがとうございます。 副業バレのところが一番気になると思います。結論、大丈夫です。
【副業をしていることがバレるケース】
①自分でやっていることを言ったり、やっているところを見られる。(ウーバーイーツなど)
②住民税の金額が多くなってしまい、事務の人が「あれ?〇〇さんの所得は□□円なのに、住民税多い気がするな」→「副業やっているな!」と気づいてしまう。
①は簡単に防げると思います。②は副業の確定申告のときに、『住民税を普通徴収にする』にチェックをしたら、大丈夫です。(文章ではわかりづらいですが、調べたらいろいろなサイトに書いてあるので調べてみてください。)
【税金について】
「所得税の申請がいらないのが年間48万円以下の所得、住民税の申請がいらないのが年間45万以下の所得ということでした。」 →正しいです。基礎控除が所得税48万、住民税45万あるからです。わかりやすく言うと、
所得税 = (稼いだ金額 − 48万)×税率
住民税 = (稼いだ金額 − 45万)×税率
稼いだ金額が年間48万以下になると、所得税は0になるため申請がいらないということです。 ただ、「控除」を考えたら、もっと稼いでも、所得税、住民税はかかりません。
【控除について】
何の副業かにもよりますが、青色申告控除65万円分があります。控除のイメージは次の通りです。
所得税 = (稼いだ金額 − 控除分(65万) − 48万)×税率
住民税 = (稼いだ金額 − 控除分(65万) − 45万)×税率
そうすると、113万までは所得税はかかりません。 さらに「経費」を考えたら、もっと稼いでも、所得税、住民税はかかりません。
【経費について】
経費というのは、仕事で使った材料代や消耗品費などのことです。先ほどの式は正しくは次のようになります。
所得税 = (稼いだ金額 − 経費 − 控除分(65万) − 48万)×税率
住民税 = (稼いだ金額 − 経費 − 控除分(65万) − 45万)×税率
副業の場合、税金面でかなり有利になります。ただ、年間130万以上働いたりすると扶養から外れるので、いくらまでなら大丈夫かは〇〇の会社に確認した方がいいと思います。
【私の場合の税金】
詳しい内訳はお伝え出来ませんが、昨年度、稼いだ金額が約200万。
所得税 = (200万 − 経費(37万) − 65万 − 48万) × 5% = 2.5万
ただ、住宅ローン控除で 所得税は「0万」になっております。
【提案】
万が一に備えて、〇〇〇名義でやったらどうでしょうか? 〇〇名義でも、確定申告の際に『住民税を普通徴収にする』を選択すれば、全く問題ありません。 所得税・住民税は相当稼がないとかからないので、あまり気にしなくていい気がします。 小難しい内容ですが、副業を始めてみたらいいと思います。副業すると人生変わります!! 公務員の副業について、下の動画を見るとわかると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=Qazp0gyZH54
とても分かりやすく丁寧なご説明ありがとうございます!!人生変わります、との力強いお言葉にモヤモヤが晴れてきました✨✨ 追加で質問させてください。
(追加質問文)
①Webライターにも適用されます。私もwebライターをやっていますが、比較的すぐに収益が発生するのでおすすめです。教員をされているのであれば、本業の能力が副業にも生かされますし、副業が本業にも生かされるので、教員におすすめの副業です。 10万円はいきますよ!!ちなみにどのように案件を獲得する予定でしょうか?
②経費計上するときには開業届は必要です。開業届を出さないメリットはないです。出すと、開業費として、開業前に準備したものまで「経費」にすることができます。開業届を出してもバレることはありません。 心配であれば、「開業届 副業バレ」で検索してみてください。
③所得税も住民税も0になります。(所得税が0円の場合、ほとんどの場合住民税もかからないと思います) 確定申告は常に普通徴収にしております。
【webライティング】
私もやっていますが、気を付けていただきたいことがあります。そこもお伝えできたらと思うので、どのように案件を獲得するか教えていただけたらと思います。
ご返信が早くてとても嬉しいです!!
①Webライターの案件のとりかたについて 10万円は生活が変わりますよね、育休を利用して働き方を見つめ直したいので嬉しいです!
(追加質問文)
①気を付けなくてはいけないのは
・安く買いたたかれていないか。
・情報商材を売られていないか。
→文字単価が0.5円を下回るようなら、安すぎだと思います。
②経費の計上ですね。確かにあまり稼ぎがない場合は、計上する必要がないのかもしれません。ただ、領収書等の整理はしなくても、「楽天」とかの利用明細に記録があれば、経費として計上できます。
③確定申告は、所得税や住民税がゼロでも毎年します。所得税も住民税もe-taxなどを使って1度に済ませられます。申告先も税務署です。
④教材作成はおすすめです。 私は3社と契約をしています。 クラウドワークスでの仕事もありますが、直接教材作成会社のホームーページに行って、契約をして、お仕事をいただいています。
ご返信ありがとうございます! ライターの仕事、経費、確定申告、名義について それぞれ分かりやすくご回答ありがとうございます☺️
(追加質問文)
コメント